■どんな組織のにページが見られているのかが分かる解析ツール
http://nakanohito.jp/
「なかのひと.jp」、やけに2ch風な名前・・・
ドメイン情報から、どこからのアクセスかを 地図で表示することも出来るようです。
自分の趣味ブログで実験中。
■GoogleウェブマスターツールにURL削除機能
http://www.sem-r.com/google07/20070419101001.html
インデックスして欲しくないページやリニューアルで無くなったページなどを
ユーザー自身が削除できる機能を追加。
今年、仕事でリニューアルしたサイトの一部がなかなかインデックスから
消えなくて、robots.txtで制限するとかいろいろやった苦労が減るわけですな。
早くYahoo!もつけろ!
2007年4月19日木曜日
SEO・SEMニュース 07/04/19 Googleウェブマスターツールに機能追加とか
2007年4月18日水曜日
SEO・SEM情報 07/04/18 新スポンサードサーチ開始とか
http://blogs.yahoo.co.jp/yjsearchblog/46310149.html
最近公開されたYahoo!版ソーシャルブックマーク
「Yahoo!ブックマーク」。
Yahoo!検索スタッフブログでその機能の紹介がされています。
ソーシャルブックマークがSEO効果があるとかないとか
言われていますが、各ポータルがこの機能を充実させてきている
ことを考えると、何か動かなければいけない気がしてきます。
■Overture新スポンサードサーチへの移行を開始
順位決定方式が変更になる新スポンサードサーチ。
個人的にはAdwordsに近づいた印象なのですが、どうなのでしょうか?
WEB技術動向 07/04/18 GoogleがPPTをつぶす気とか
■Google、オンラインプレゼンソフト投入へhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070418/268566/
すでにGoogle Docs & Spreadsheetsを公開しているGoogleが
プレゼンソフトにまで触手を伸ばす様子。
どこまで行くん?
■アドビがApolloのデモを開催
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070417/268551/
アメリカで開催中の「Web 2.0 Expo」で、現在開発中のApolloで
作ったアプリのデモを行ったとのこと。
だいぶ出来上がってきた印象があります。
■JigブラウザのCSS対応版公開http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347318,00.htm
ついに携帯版フルブラウザまでCSSに対応しました。
だんだんPCと携帯の垣根がなくなってきますね。
ケイタイよ、どこへ行く・・・
WEB業界動向 07/04/18 SNS利用者は約3割とか
■企業は口コミの質に関心http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347285,00.htm
企業としては良くも悪くもネットでの口コミ情報を気にしているようです。当たり前の話ですが。
■モバゲータウンからリアルへの誘導http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347277,00.htm
中高生を中心に大人気のモバゲータウン。
Nikeとのコラボで実店舗に行かないともらえないアバターアイテムを
設定することで、 店舗集客の促進を図るようです。
ネットとリアルとの連動を常に課題にあがることですが、
新たなパターンとして注目かもしれません。
■SNS利用者は約3割
http://research.goo.ne.jp/Result/000461/
GooリサーチのSNS利用動向が発表。
有効回答数の約3割がSNSを利用しているとのこと。
主に日記を書くこと、コミュニティへの参加が利用目的だそうで。
ってことは広告媒体としての価値はどうなの?
■ソネットがSNSサービスを法人向けに提供http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070413/268284/
5月16日から「So-net SNS for Biz」を提供するそうです。
企業がSNSを持つのが当たり前の時代がくるのか、
その前に別の技術に淘汰されるかはわかりませんが、
SNS自体の需要の増加傾向はしばらく収まりそうにありませんね。
(OpenPNEを使えれば、有料サービスを利用する必要もありませんが)
■商品バーコードで価格を調べるhttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347339,00.htm
いつか誰かやるのでは?と思ってましたが、価格コムがやりました。
携帯でバーコードを撮影→送信で価格コムでの価格が調べられるそうです。
今のところ、ドコモの一部携帯だけのようですが、いずれ完全対応するでしょう。
面白サイト・キャンペーン情報 07/04/18 ハゲル~ナとか
■すべてが手書きのプロモーションサイト
http://www.noonebelongsheremorethanyou.com/
とある本のプロモーションサイトですが、 斬新すぎる・・・
デジタルなネットの社会にアナログなプロモーション。
こういうのも面白いかも。
■薄毛と戦うSNS「ハゲル~ナ!」
http://sns.hageruna.com/login.php
なんでもSNSにすればいいというものでは無い!
といいたいですが、この悩みは人間が生きている限り尽きることはないんでしょうね。
このSNSちゃんと企業のバックアップもある上、 商品開発のデモ的なこともするようなので、
発展が期待できそうなSNSと言えます。
■HyperWords(FireFox用アドオン)
http://www.hyperwords.net/firefox.html
単語をダブルクリック(もしくは選択)するだけで、
コンテクストメニューが開くという いいのか悪いのか微妙なツール。
右クリックが面倒くさい人向け。
ラベル: ニュース, 面白サイト・キャンペーン情報
昨日聞いた講座のメモ
■Sao Paulo Eye Bank
http://www.agenciaclick.com.br/awards/blind/
ブラジルの障害者基金が行ったバナー広告。点字、手話をバナーで表現。
簡単なフラッシュですが、見せ方、アイデアがすばらしい。
■Nike Running
http://festivals.doubleyou.com/2006/nikerunning/es/index1.html
マウスをのせるとカーソルが指に変わり走るバナー。
よく思いつくなぁ。
■Nike San Silvestre Vallecanaその1
http://festivals.doubleyou.com/2004/nikesansilvestre/campaign2/banner1/index.html
Nike主催のマラソンの参加呼びかけ用のバナー。
マドリー付近の町バジェカーノは熊が有名らしく、その熊がランナーを追っているバナー広告。
これは考え付けるかも。
■Nike San Silvestre Vallecanaその2
http://festivals.doubleyou.com/2003/nikeviral/viral/index.html
上のインタラクティブビデオ版バナーです。マウスを左右に動かすことで、人が走る。
面白い!
■愛知万博バナー
http://www.777interactive.jp/works/banner/data/aichi/01.html
愛知万博の告知用バナーです。クリックすると・・・
■キリン極生バナー
http://www.777interactive.jp/works/banner/data/kirin/01.html
バナー上でオリジナル壁紙のデザインができるバナー。
■WWF 絶滅動物バナーhttp://www.777interactive.jp/works/banner/data/2002/wwf/01.htmlhttp://www.777interactive.jp/works/banner/data/2002/wwf/02.htmlhttp://www.777interactive.jp/works/banner/data/2002/wwf/03.html
http://www.777interactive.jp/works/banner/data/2002/wwf/02.html
http://www.777interactive.jp/works/banner/data/2002/wwf/03.html
絶滅してしまった動物のバナー。少し悲しくなる。
■八景島シーパラダイスバナーhttp://www.777interactive.jp/works/banner/data/2001/seapara/01.html
イルカが餌を食べてくれるバナー。
告知と同時に、昔みたイルカショーで、やってみたかったはずのイルカへの餌やりをWeb上で再現するという意図で作られているとのこと。
昔の体験がこんな形で生きてくるとはね。
タイトル通りのブログです。
とあるWeb制作会社でディレクターしてます。
ということで、業界の性質上、常に新しい情報が出て来るわけで・・・
そんな内容のメモとしてブログ始めました。
個人で持っておくのはもったいない情報なので、
見た人の役に立てば幸いです。
記事の内容は
■SEO・SEM関連情報
■Webデザイン情報
■技術情報
■いろんな意味でおもしろサイト
を取り上げます。